4月木組みの森劇場「ウクライナの民話」様子
4月は、ボイシスト鴇羽 tokihaさんによる「ウクライナの民話」の読み語りと館長のミニ講座「寄木で小物づくり!」でした。 読み語りは、ウクライナを知ることで、少しでも寄り添えれば、応援になればという気持ちで、3つの物語が読み語りされました。物語の中の、名手のおじいさんがバ...

6月開館日のお知らせ
6月は通常通り開館いたします。月1回の土曜日開館は18日です。 皆様のご来館をお待ちしております。

5月開館日のお知らせ
5月の開館日をお知らせいたします。 4月26日~5月16日が、春休みで休館となります。 また月1回の土曜日開館が5月はありませんので、ご注意ください。

3月木組みの森劇場「太宰治の明るい物語」様子
月1回の土曜日開館の日に行う読み語り「木組みの森劇場」、3月は「太宰治の明るい物語」でした。 ますます表現がバージョンアップしている鴇羽さんの読み語りに、失敗園では笑いも起きて、皆さん楽しんでいただけました♪ また館長のミニ講座では、一般には展示していない、木のひび割れ実験...

新宿レガス祭りに出展
4月2日に行われた新宿レガス祭りに、今年も出展いたしました。 新宿区の主だった施設で一斉に開催される、文化やスポーツの祭典です。 コロナの関係で、会場も間隔を広く取り、アルコール消毒をしながらでしたが、 多くの方が楽しんでいました。...

所さんの目がテン!(日テレ)に登場
日テレの科学番組「所さんの目がテン!」に木組み博物館が登場します。 4月3日(日)あさ7時放送で、建築家の隈研吾さんも登場します。

4月木組みの森劇場「ウクライナの民話」と寄木で小物づくり!
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 4月は「ウクライナの民話」です。 ウクライナの皆さんへの励ましや応援の気持ちを込めて、読みたいと思います。 そして、読み語り後の館長のミニ講座では、「寄木で小物づくり!」を行います。...

4月開館日のお知らせ
4月の開館日をお知らせいたします。 4月26日~5月16日が、春休みで休館となりますので、ご注意ください。

木組みの森劇場3月「太宰治の明るい物語」
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 3月は「太宰治の明るい物語」です。 太宰と言うと、「暗いんでしょー」という声を時々耳にします。 春ですし明るい物語をお届けしたいので、ちょっと変なタイトルになりました。...

2月木組みの森劇場 恋の物語 様子
2月はバレンタインデーにちなんで、恋の物語でした。 館長のミニ講座では、魔女のパンの中に出てくる建築の設計図を取り上げました。中々観ることのできない古い現場図面や、建物の原寸大の型紙ならぬ型板なども紹介。 第45回木組みの森劇場 2022年2月19日(土) 14:00~...
