木組みの森劇場 第50回記念 読み語りライブ
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 9月は、記念すべき第50回です! そこで、第50回記念と題し、鴇羽の作品をお送りしたいと思います。 鎌倉FMラジオ番組「鴇羽のお話しの森」のエンディングテーマ曲の物語バージョン「物語は・・・」他短い作品をお送りします。 第50回木組みの森劇場 第50回記念「物語は・・・」 ●読み語り 「物語は・・・」 作:鴇羽 tokiha 語り手:鴇羽tokiha(ボイシスト) ●館長のミニ講座 「作家と棟梁~幸田文と西岡常一~」 ●2022年9月17日(土) 14:00~ ●木組み博物館4階「木組みの森」 ●料金: 1,000円 プレゼント付き ●申し込み: 下記いずれかから予約をお願いします。(氏名,人数,連絡先を明記) メール:museum@kigumi.tokyo 電話:03(3209)0430 鴇羽HP:https://tokiha-voice.com

9月開館日のお知らせ
9月は通常通りの開館となります。 皆様のお越しをお待ちしております。

6月木組みの森劇場「首飾り」の様子
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。遅ればせながら、6月の報告です。 ボイシストの鴇羽 tokihaさんによる読み語りは、モーパッサンの「首飾り」をでした。曲はリクエストにより、花の首飾り。 読み語りの後の館長のミニ講座では、首飾り→飾りから、建築の錺(かざり)金物についての紹介でした。 通常展示してあるものですが、少し詳しい説明をいたしました。
