木組みの森劇場5月「アフリカの民話とカリンバ作り♪」
毎年この時期はこどもの日にちなんで、日本の昔ばなしなど取り上げていますが、今年はアフリカの民話です!
そして館長のミニ講座では、昨年好評だったバード・コール作りに続き、アフリカの楽器カリンバを作ります♪ ●第39回読み語り
2021年5月15日(土)14時~
読み語り 「アフリカの民話」 語り手:鴇羽tokiha
館長のミニ講座 「カリンバを作ろう!」 カリンバ1セット 1,500円(会員1,200円)
*先着15個、予約も受け付けます。
5月18,19,20日に電話03(3209)0430、またはメールmuseum@kigumi.tokyoで コロナ対策をしっかり取って、お待ちしております。


5月開館日のお知らせ
5月の開館日のお知らせです。5日まで春季休館となりますのでご注意ください。

木組みの森劇場「樹のおつげ」原作:ラフカディオ・ハーン
木組み博物館で行う木組みの森劇場、4月のお知らせです。
東日本大震災から10年、この本を選んでみました。
木の精のおつげにより、主人公が津波から村を守ったお話です。 ●第38回読み語り 2021年4月17日(土)14時~
読み語り 「樹のおつげ」原作:ラフカディオ・ハーン
館長のミニ講座 「木の不思議」 コロナ対策をしっかり取って、お待ちしております。
