10月開館日のお知らせ
10月開館日は通常通りです。月1回の土曜日開館は第4土曜日28日となります。


「世界の建築遺跡にみる開口部の不思議-窓・入口・空間-」 満員御礼
※沢山のお申込みありがとうございました。定員に達しましたので受付を終了いたします。 コロナで中止にしました木組みの森講演会第1回「世界の建築遺跡にみる開口部の不思議ー 窓・入口・空間10月14日(土)に開催することになりました。...


木組みの森劇場9月は「月の夜がたり」
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 9月は、岡本綺堂の「月の夜がたり」。 ちょっぴり、ゾックとするお話です。 第60回木組みの森劇場 「月の夜がたり」 ●読み語り 「月の夜がたり」 作:岡本綺堂 語り手:鴇羽tokiha...


9月開館日のお知らせ
9月は通常通りの開館です。皆様のご来館をお待ちしております。


8月開館日のお知らせ(7/25~8/21Closed)
8月開館日のお知らせです。 8月21日までは夏季休暇となります(~8/21Closed)ので、ご注意ください。


木組みの森劇場7月は「スーホーの白い馬」
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 7月は、モンゴルの民話「スーホーの白い馬」。 モンゴルの楽器、馬頭琴の生まれた秘密。少年と白い馬の心温まる物語です。 第59回木組みの森劇場 「スーホーの白い馬」...


7月開館日のお知らせ(7/25~8/21Closed)
7月の開館日のお知らせです。 7月25日~8月21日は夏季休館(closed)となりますのでご注意ください。


木組みの森劇場6月は宮澤賢治「ひのきとひなげし」
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 6月は、宮沢賢治の「ひのきとひなげし」。 美しくなりたい、スターになりたいと願うひなげしに、悪魔が忍び寄り・・・ 第58回木組みの森劇場 「ひのきとひなげし」 ●読み語り 「ひのきとひなげし」 作:宮沢...


6月開館日のお知らせ
6月は通常通りの開館となります。 皆様のご来館をお待ちしております。


木組みの森劇場5月は幸田露伴「五重塔」
月1回の土曜日開館の日に行う、読み語り「木組みの森劇場」。 5月は、谷中に建てる五重塔をめぐる大工のお話し、幸田露伴の「五重塔」です。 幸田露伴の文章は齋藤孝が「日本語の宝庫・・・」と語るように、 古文ではありませんが、現在の文章とは違う硬質な日本語です。...

